今年初釣果です。

前回の簡易報告でお伝えしましたが、4月の末に頑張って出撃して参りました。

今回の爆撃場所は上越ではなく、地元下越の某海岸です。

少し沖に漁礁も有りますし、普通に考えて『マダイ様が釣れないわけがない!』と考え、昔クロダイ狙いでよく通っていたポイントへの釣行です。

ソコソコ沖合にチョットした根と湧水スポットが混在している狭いエリアがあり、根掛かり上等で挑めば魚種問わず釣果が望めます。(若い頃、足ヒレ付けて潜って現認済みです)

その日は時間に制約がありましたので仕方なくという面もありましたが、新たな真鯛ポイントの開拓も兼ねての出撃であります。

 

19:00 現場到着。 期待が持てる大事な夕マズメを逃してしまう (T_T)あぁぁ

まぁ、やはりというか、勿論というか、誰も居ません。

 

ココは投入場所が少しズレるだけでも気持ちがイイくらい釣れません。

ラインカラーから考えて、90~100mくらいだと思うのですが、根エリアの左右に1本ずつ置くようなイメージで狙う事としました。

速攻で1本ブッコみますが、薄暗い中、奇跡的に左翼のナイスな場所に投入できました。(多分)

当時は届くだけで精一杯だったのに、方向もそれなりにコントロール出来るようになりました。

道具やラインの進化に感謝ですな (*‘∀‘)

 

更に2本目をセットし投げようと振りかぶった瞬間、ドラグの逆回転音が聞こえてきました。

時計に目を落とすと 19:09

赤か?黒か?

取りあえずスプールを抑えてアワセをくれるとズシっと重みが伝わってきます。

途端に鋭く走ってマダイ特有の引きを見せてくれました。

せいぜい3kg前後かな?と感じましたが、そこは今年初の真鯛様。

ドラグを少しだけ出しての慎重な勝負となりました。

 

先日交換した新しいラインに力糸、新しい砂ズリに久々の針結び。

システム全体の強度と自分自身のノット技術に信用が持てなかったが故の小心者対応。

 

やり取りを楽しんだ後、一気にズリ上げマダイ様で有ることを確認し、しばし悦に浸ります(^_^;)

 

当時、マダイ様が釣れるなんて思ってすらいなかった10数年ぶりのこのポイントで、開始直後の第一投で釣れるなんて、何たる強運(^_^)

なんかバシバシ釣れそうな予感・・・・・

今日はユムシを10発持ってきたので・・・・・マダイ様、10匹かぁ???

 

その後、投入直前で放置しておいたもう一方の竿を右翼に打ち込みます。

チョイと距離が足りない感じでしたが、マダイ様の処理を優先することにしました。

 

針を外し、バッカンに海水を張ろうと波打ち際まで海水を汲みに行ったところ・・・

またしてもドラグが逆回転。

アタリセンサーをセットする暇が無いという、近年稀にみる状況に興奮しつつもアワセを入れてやります。

 

ズシっ・・・・・・・んん???

 

『あー、こいつぁ・・・・・あのお魚か(-_-;)』

 

竿を立ててゴリ巻きすると、跳ねる、跳ねる、跳ねる、跳ねる。

4回も跳ねやがったそのお魚は不吉の前触れ、スズキさん。

60㎝無い位なのでフッコさんかな?

そういえば昨日、近くでカタクチが湧いて、自分が帰った後にスズキが入れ食いになったという嫌な情報があったな・・・・(汗)

 

取り合えず、丸のみだったのでユムシは無事でした。

久々に自作のロング針外しが活躍してくれました。

 

ハリスが少しザラザラしてしまったので損傷部を詰めて針を結び直しました。

ユムシが付いたままの針を結び直すなんて、何年振りだろう?

 

気を取り直して2本とも再度投入。

やっとマダイ様の下処理に取り掛かります。

 

時刻は 19:20

まだ来て20分?

妙な疲労感を感じたので、最近どハマリ中の『強炭酸水』を一口飲みます。

う~ん、やはりイイな、コレ。

 

その直後、右翼のセンサーに反応がありました。

なんか、ラインの出方がヌルイので嫌な予感がしつつもアワセてみると・・・

スズキさん。

いや、45cm位なのでセイゴ君か(-_-;)

今回も飲まれましたがユムシは無事だったのでハリスを詰めて再度投入。

しかし、仕掛けが宙を飛んでいる最中に左翼のセンサーに感アリ(^_^;)

 

こ、これは・・・

 

嫌な予感 ∑(¯口¯;)

 

今度は・・・

今度もやはりスズキさん、サイズが上がりまして70㎝後半?のまぁまぁの個体でしたがメタボ過ぎて重いだけ、あんまり引きませんでした。

釣りあげるとカタクチを吐き出しました。

ベイトは潤沢みたいですな・・・

そしてこの後、スズキさん一族の波状攻撃を受ける羽目になります。

 

スズキさん、遠方で掛かって御来店。

ユムシ救出。

ハリスを詰めて結び直し。

再び投入。

 

しばらくこんな攻防が続き、どんどん短くなるハリスを後目に、HPゲージだけが見る見る減って行きます。

 

何かがキレました  (゜Д ゜)

 

スズキ一族、大・中・小 色々混ぜこぜで釣れやがって。

1匹もバレずに波打ち際まで来やがって。

イチイチ遠いんだよ、ハリに掛かるのが。

カタクチ喰ってりゃぁイイじゃんか (-_-;)

 

20:10  延々と釣れそうなので投入断念、休憩としました。

もしスズキの猛攻が無ければ、まだマダイ様は釣れたのかな?

中途半端に気が抜けた炭酸水を口にしながら、ふと考えてしまいました。

 

20:30  再び投入するも・・・・・飛ばない、届かない。

背中、上腕から前腕に至るまで、いつの間にやら即効性の筋肉痛。

握力低下も著しく、まともに投げる事が出来ません。

それでも何とか頑張って50m位投げて一縷の望みを託します。

 

そして僅か数分後、再び悪夢が襲って来ます。

 

 

炭酸水を飲み干した頃、センサーに感アリ。

しかも左右ほぼ同時という笑うしかない状況でしたが、勢いのよい左翼から対処する事に。

ん?   んんんん?

 

今度はスズキさんじゃない、ないけど・・・・・

 

影の軍団、襲来 (T_T)

 

黒鯛黒鯛黒鯛黒鯛黒鯛黒鯛

30~40cm台後半の黒鯛軍団の嫌がらせに

ユムシ、全弾大破 & タイムアップにて撤退でアリマス。

 

ちなみに、スズキと黒鯛はすべてお帰り頂きました。

 

 

足を引きずりながら(笑) 車に荷物を積んでいると『アジンガーさん』登場。

少し眺めていると楽しそうにチリチリとドラグを出して何か釣っているようです(^_^;)

確かに上越ではサーフで普通に釣れるけど・・・

急にムラムラして10分勝負を挑みました。

 

残りHPが少ないのでルアー竿にサビキ3本、3.5号のエギを錘代りに極浅のタナをゆっくり漂うようにフォールさせるイメージで投入します。

するとすぐに小気味良いアタリがありました。

 

釣れるじゃん、アジ (^_^;)

 

4匹釣ったところで一気に腕が上がらなくなり、強制終了となりましたが、アジはしっかり持ち帰りました。

遠距離はスズキ、中距離は黒鯛、波裏はアジ・・・。

そして本命のマダイ様。

疲労感が凄かったですが、中身の濃い釣行でした。

 

↓ 小さいやんけ・・・とか言わんで下さいね。 ↓
2018.04.29 マダイ様
54.cm 3.1kg

 

↓ 取りあえず時事ネタも ↓
CIMG2914+a

 

↓ アジも一緒に。 ↓
CIMG2919+a

 

↓ んぉ? ↓
CIMG2920+a

 

↓ 今回のマダイ様、釣りあげた直後にカニの足を吐く ↓
CIMG2921+a
ちなみにこの日の予備エサも『カニ』でした。
2回だけ『ユムカニ』で投げましたが黒鯛ばかりw

 

↓ 何ガニなんでしょうね? ↓
CIMG2922+a

 

偶然にもカタクチが寄って今回のような感じになったのだと思いますが、この時期にこの場所でマダイ様が釣れたという事実は大変な収穫となりました。

 

時間が許せばやっぱり上越、隙間釣行なら今回のポイント、だんだんと釣行の幅が広がってきました。

 

また釣れるとイイなぁ (≧▽≦)

 

 無謀にもランキングに参加中デス
ヤル気のスイッチも入ります  (^_^;)
にほんブログ村 釣りブログ ぶっこみ釣りへ

< スポンサードリンク >
[`fc2` not found]
LINEで送る
Pocket
Share on GREE

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong> <img localsrc="" alt="">

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください