砕けぬ心 と 砕けた体

たまたま上手く事が運んでいたのを

自分の実力だと履き違え

調子に乗った挙句の果てに訪れた

 

爆 音 轟 雷

 

 

 

突然訪れた戒めの雷、その名は

 

 

 

ギックリ腰

 

 

 

キタ━━━━ (  ̄д ̄; ━━━━!!

 

 

何というタイミング。

 

漫画でも中々ない様なシチュエーションw

 

 

 

しかし、魔女の一撃とはよく言ったもんだ (-_-)

 
例えるなら こんな感じ?
腰2
とにかくエライこっちゃです (^^;

 

 

 

いやしかし、困った。

 

本当に困った。

 

こ、これは・・・・・・・・

 

 

 

 

 

 

動けん (^^;

 

 

 

ピィィィィィィンチ ( ̄▽ ̄;

 

 

一見、後ろから見れば楽しそうに魚とヤリトリしているオッサンと思われるだろうが・・・

魚がグツグツと引き込む度に、

ギュイーーーーンと横走りする度に、

腰にズキンと痛みが走る (-_-;

 

 

どうにもならん事だけは理解できたので、棒立ちのままリールをヒタスラ巻き続けます。

ギクシャクしながらも何とか波打ち際まで寄ってきました。

 

普段は絶対に点けないライトを点灯し詳細な位置関係を把握、

腰はガン無視する事とし、気合で一気にずり上げました。

 

 

『 うぉりゃぁぁぁ   (;゚Д゚) オォォォ 』

 

コキッ

 

 

 

ぎゃぁぁぁぁぁ・・・・・・・・んん?

 

あれ?

 

痛くなーい (^^;

 

何故か 痛みが ほぼ消えたのだ w

 

 

 

 

そういえば、昔、 試合中にグキッとなりギャーと思いながらも棄権せずに頑張っていたら、いつの間にか動けるようになってた記憶が蘇りました。

ズリ上げた真鯛の口にクリップを掛けようと屈んだ時には流石にまだソコソコの痛みはありましたが、普通に動ける程度にはなっていました。

 

 

・・・・・ ヨシ、撤収 。

 

気が付くと汗びっしょり (^^;

 

もうこれ以上、投げれない。

もうこれ以上、怖くてできない。

 

まだまだ釣れそうな気がましたが早々に諦め、帰途につきました。

 

車に戻る時も、帰って来てからも、まだ腰に痛みは残っていましたが、

とりあえず満足しました。

 

 

 

全体像です。 ブレていますが御了承を w
IMG_20250609_211558459_HDR
突然、背後から女性に呼びかけられて
『ビクッ』 となった瞬間の写真ですw

 

半分ズーム
IMG_20250609_211652727_HDR
やはり綺麗ですなぁ。

 

サイズは・・・ 50㎝ いや、 49㎝ ってところか。
IMG_20250609_211643063_HDR
問題の重量は 2.3㎏ でした。

*小さいので今回は時事ネタの紙は無しです。
 自慢にもならんしw

 

今回は青い竿ではなく、2021年製の竿でした。

宿っていた何かが抜けたのかな?

 

 

まぁ、釣れたからヨシ (`・ω・´)ゞ

 

 

半身と頭とアラは秋にアオリイカを大量にくれる奴へ前払い。
IMG_20250611_131159160_HDR
今回の私の取り分 (^^;

 

2日目だけ お刺身、3~4日目はズケでいただきました。
IMG_20250612_202535127_HDR
個人的には4日目のズケが一番美味いかな(^^)

 

5日目はレンジでチンして半生状態でいただきます。IMG_20250614_211849619_HDR
これもなかなか美味いですなぁ w

 

 

 

さて、今後は地元で頑張るとしますが、

釣果のほどは期待しないで下さい。

 

なんか、年々 釣りに対する情熱が薄らいできたというか、

PvP系のPCゲームにドハマりしているというか、

確実に釣行頻度が落ちてきているのが実感です (^^;

 

 

 

 

また釣れましたら、勿体付けながら投稿いたします。

m(_ _)m

 

皆様、良き釣り人生を (^^)/

 

 無謀にもランキングに参加中デス
ヤル気のスイッチも入ります  (^_^;)
にほんブログ村 釣りブログ ぶっこみ釣りへ

< スポンサードリンク >
[`fc2` not found]
LINEで送る
Pocket
Share on GREE

砕けぬ心 と 砕けた体” への2件のコメント

  1. たまに覗かせてもらってます。
    おっちゃん地元はどの辺ですか?
    自分は下越ですがぶっこみで今月だけで真鯛7匹上げてます、ユムシ高騰で前みたいに余裕もって多めに買うことがなくなりましたwww

    • はんぺさサン、コメントありがとうございます。
      返信遅くなって申し訳ありません。
      しばらくサイトを放置してた挙句、コメント自動通達メールが迷惑メール扱いになっておりました。

      自分は下越在住ですが、4~5月は上越でアジを狙いながら頑張っております。
      最近は大型アジが楽しくて、真鯛がついでみたいになっています。
      今期は天候が合わず、釣行回数自体が少なく、貧果となってしまいました。
      あと、家庭の事情と言いますか、他人様には言えない、悩ましい状況でして、
      釣りに行く気もイマイチ湧きません。
      まぁ、昨日、ココのドメインを1年延長しましたので来年のお盆までサイトは継続されますが、
      それ以降は閉鎖も視野に考えています(^^;

      7匹ですかぁ・・・羨ましいですな(^^;
      ユムシもココを始めた当初は75円。 90円→120円→160円→200円と
      20年で3倍弱となりましたねw

      ぶっちゃけ、真鯛は日本全国、どこでも釣れるでしょうから、
      来年以降は地元中心で頑張ってみようかな?

      天気に左右されないだけでも気楽にできそうですしね。

      今年は既に終了しました!
      貴重な情報、ありがとうございました m(_ _)m

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong> <img localsrc="" alt="">

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください